前半9ホール集計、ダブルペリア方式によるオープンコンペ。
お1人様からエントリー可能。
主催:(株)ダンロップスポーツマーケティング
10月11日(水)ゼクシオドリームカップ開催
2023年09月15日
新型コロナウイルス対策について
2021年04月02日
日頃より、立科ゴルフ倶楽部をご利用いただきましてありがとうございます。
当倶楽部では、新型コロナウイルスの感染および拡散防止対策として、以下の
対策を講じております。
◎感染予防の取り組み
●スタッフはマスクを着用して接客させていただきます。
●人感センサー検温器を設置してあります。
●施設内にアルコール消毒液をご用意しております。
●レストランのテーブルの間隔を広くし、こまめに換気をしております。
●レストランにオゾン除菌消臭器を3台設置しております。
●施設内の手すり、ロッカー等は消毒液によるふき取りを行っております。
◎お客様へご協力のお願い
●発熱・咳・くしゃみなど体調が優れない場合はご来場をご遠慮下さい。
●アルコール消毒液による手指の消毒にご協力下さい。
●咳やくしゃみについてはエチケットマナーにご協力下さい。
●レストランでは大声での会話はお控え下さい。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
今後の状況により対応の変更を行う場合がございますのでご了承下さい。
当倶楽部では、新型コロナウイルスの感染および拡散防止対策として、以下の
対策を講じております。
◎感染予防の取り組み
●スタッフはマスクを着用して接客させていただきます。
●人感センサー検温器を設置してあります。
●施設内にアルコール消毒液をご用意しております。
●レストランのテーブルの間隔を広くし、こまめに換気をしております。
●レストランにオゾン除菌消臭器を3台設置しております。
●施設内の手すり、ロッカー等は消毒液によるふき取りを行っております。
◎お客様へご協力のお願い
●発熱・咳・くしゃみなど体調が優れない場合はご来場をご遠慮下さい。
●アルコール消毒液による手指の消毒にご協力下さい。
●咳やくしゃみについてはエチケットマナーにご協力下さい。
●レストランでは大声での会話はお控え下さい。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
今後の状況により対応の変更を行う場合がございますのでご了承下さい。
喫煙場所の制限について
2020年03月30日
日頃より立科ゴルフ倶楽部をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
健康増進法の一部改正に伴い、2020年4月1日よりクラブハウス内を禁煙とさせていただきます。
愛煙家の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、所定の場所でのみ喫煙可能となります。
何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
健康増進法の一部改正に伴い、2020年4月1日よりクラブハウス内を禁煙とさせていただきます。
愛煙家の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、所定の場所でのみ喫煙可能となります。
何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
【ユース会員】募集のご案内
2019年07月20日
立科ゴルフ倶楽部では、3年間倶楽部ライフをお楽しみいただける『ユース会員』を募集しております。
ユース会員は期間を定めた会員制度です。
【ご入会の要項】
◆入会に際しては、正会員1名の推薦が必要となります。
◆会員として、ご在籍いただける期間は3年間です。
◆入会金は10,000円(税別)
◆年会費は、年間36,000円(税別)
◆在籍期間中の権利義務関係は、「ユース会員契約約款」に基づきます。
ユース会員は期間を定めた会員制度です。
【ご入会の要項】
◆入会に際しては、正会員1名の推薦が必要となります。
◆会員として、ご在籍いただける期間は3年間です。
◆入会金は10,000円(税別)
◆年会費は、年間36,000円(税別)
◆在籍期間中の権利義務関係は、「ユース会員契約約款」に基づきます。
長野県ゴルフ振興基金について
2017年03月14日
当クラブは、平成29年4月1日より長野県ゴルフ振興基金に賛同し参画することとなりました。
つきましては、現在の総額料金の他に50円を申し受けますのでご了承下さい。
つきましては、現在の総額料金の他に50円を申し受けますのでご了承下さい。